ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…のトロフィーコンプ取得攻略記事
プレイ時間・難易度
15時間位?
難易度: 女尊男卑(装備品的な意味で)
パッと見スーファミ版と似ていたが、大きな違いは
- すごろく場がない
- そのためメダルおじさんの景品が増加
- モンスターのアニメーションがない
- 移動速度が遅い
- バラモス城(ゾーマの城)等BGMが一部違う
こんなもん?
ドラクエ2もそうだけど画面が16:9で
視認範囲が広いからめっちゃ探索がし易いことが印象に残った。
移動速度の遅さはさすがに気になるねー。
バラモス城に乗り込んだ時、洞窟のBGMが流れ始めたので脱力した。
ゾーマの城でも。
各トロフィーについて
(厳密には違うが)ドラクエ3は冒険を進めていってラストのしんりゅうを撃破すれば、
トロコンできる。
トロコンのためにサクサク攻略するためのコツ
できるだけ短時間で攻略するためのコツを列挙してみる。
勇者含めて全員性別を「おんな」せいかくを「セクシーギャル」
ドラクエ3を嗜んだことのある人ならご存知だと思うが、
キャラクターを「おんな」にすることへの大きすぎる利点が二つある。
- 女性専用の強力な装備が多数存在する(例:ひかりのドレス)
- セクシーギャルのステータス成長率が極めて高い
キャラクター作成の際に、
セクシーギャルにするには少々面倒くさいが利点が大きすぎるので、
初期状態でセクシーギャルになれる職業なら必ずセクシーギャルを目指そう。
最初は一人は盗賊をつれていく
盗賊は便利な特技を多く持っている。
エンカウント率を減少させる「しのびあし」
フロアの宝の数がわかる「とうぞくのはな」
落ちているアイテムの場所を光らせる「レミラーマ」
ドラクエ3は床からちいさなメダルや、
各種ステータスを上昇させるきのみが
大量に落ちているので、これらを取りこぼすと攻略難易度が相当変わると思う。
また、けんじゃは二人ぐらい作成することを目指すと後のしんりゅう戦が楽。
メラゾーマが一番のダメージソースになるからだ。
したがって遊び人は一人は連れて行くと良い。
ロマリア王のお願いはスルーして「まほうのかぎ」を手に入れる
ロマリアに到着し王に会うとカンダタを倒して金のかんむりを取り返してこいと言われるが、
その依頼をスルーしてイシスを目指す。
ピラミッドはボスも存在せず、エンカウント率も低いので、
低レベルで突っ込んでもまほうのカギ入手は結構なんとかなる。
他の宝箱は全部無視して、後で取りにこよう。
まほうのかぎを入手するとアリアハンの宝物庫や、
ポルトガで「はがねのむち」などの強力な装備が購入できるので、
それらを取得した後に戻って攻略した方が効率が良い。
「ほしうるうでわ」という強力な装飾品も入手できる。
船を入手したら「さいごのかぎ」を入手する
ポルトガ王にくろこしょうを渡し、
船を入手したら最初にすることは「さいごのかぎ」入手すること。
- ランシールできえさりそうを買う
- エジンベアできえさりそうを使って中に入りかわきのつぼを入手する
- ムオル北東の浅瀬でかわきのつぼを浮かべる
- 中のほこらでかわきのつぼを入手する
さいごのかぎを入手したら各地の鉄格子の扉を開けて宝箱を回収し、
オーブ回収も兼ねて全てのルーラ地点を登録しにいこう。
中盤のレベル上げ
上のセオリー通りに進めると、
どうしてもレベルが低めとなり、船入手後の敵が強めだと感じると思う。
おろちのどうくつのメタルスライムを狩ってレベルを上げると良い。
遊び人がパーティにいるならここでレベル20まで上げてしまおう。
終盤のレベル上げ
下の世界に来たらリムルダール周辺ではぐれメタルを狩る。
はぐれメタルを効率良く狩る手段は
- どくばり
- ぶとうかの会心に一撃に頼る
- ドラゴラム
- やいばのよろいの反射
- 敵のこんらん攻撃
こんなところか。
ドラゴラムは上の画像のように
集団の時でないとたいてい逃げられてMPを損したりする。
ルビスの塔の最上階ではぐれメタルが六匹出たりするが、
あまり出現率が高くない上に、
行くのが面倒なのでリムルダール周辺のほうが良いと思う。
三人でしんりゅうを倒す
三人でしんりゅうを倒している。
勇者+ベホマを覚えたぶとうか+盗賊を極めた賢者の三人。
メラゾーマ、ギガデイン、ぶとうかのかいしんの一撃が主なダメージソース。
補助呪文はいっさい唱えない。
このフロアの左側に落ちてるふしぎなボレロ(MP消費半分)がかなり役に立った。
僕はドラクエ3を何回もプレイしているが、
一人旅、二人旅はしたことあってもそういえば三人旅はしたことがなかったので、
今回は三人で冒険をしてみた。
しんりゅうをスムーズに倒せるかどうか不安だったが、
なんとかなってよかった。
ちなみに動画では35ターンでギリギリだが、
この前に
24ターンで倒したりしている。
しんりゅうのすばやさが255で補助呪文も効かず、
さらに1~2回攻撃なので運にものすごく左右される。
ぶとうかのかいしん率もそう。
エッチな本を選ぶとトロフィーは手に入んないから
間違っても選んじゃだめよ。
ちなみにすごろくはSFC版限定なので
あたらしいすごろく場解禁の願いは当然ありません。




