ファイナルファンタジー15のプラチナトロフィー取得攻略記事。
- 自動取得トロフィー
- 選ばれし王(イフリートを難易度ノーマルで倒した)
- チョコボジョッキー(チョコボに乗った)
- レガリアパイロット(レガリアTYPE-Fを運転した)
- 意思を継ぐもの(ファントムソードを13本集めた)
- 力を呼び覚まし者(アビリティを50個覚えた)
- 釣りを極めし者(釣りスキルのレベルが最大になった)
- サバイバルを極めし者(サバイバルスキルのレベルが最大になった)
- 写真を極めし者(写真スキルのレベルが最大になった)
- 料理を極めし者(料理スキルのレベルが最大になった)
- 王家の力(はじめてマップシフトを行い、ぶらさがり状態になった)
- 偉大なる神々(はじめて六神を呼び出した)
- ジャスティス!!(はじめてJUSTICE MONSTER FIVEを遊んだ)
- 心霊写真!?(写真にゲンティアナが写り込んだ)
- 世界を紡ぐ物語(サブクエストを80個クリアした)
- 万劫亀の証(アダマンタイマイを倒した)
プレイ時間・難易度
75時間(内放置10時間)※DLCのトロフィー除く
難易度:
国民的RPGのナンバリング15作目。
ジャンルはいままでとは違うオープンワールドのアクションRPGに。
オープンワールドRPGだけあって
やりこもうと思えばとことんやりこめる今作ですが、
トロフィーコンプの敷居は高くありません。
時限要素なし、
作業系トロフィーもほとんどなし(釣りが唯一大変)
倒すべき強敵もいません。
……の割にトロコンまでのプレイ時間が結構長いのは
オープンワールドのゲームという仕様上、
移動にすごく時間がかかったからでしょう。
また、ロード時間がメチャクチャ長いです。
ヒマな時間が多いのでネットサーフィン等よそ見推奨RPG。
後、探索が楽しすぎて無駄により道していたのも原因でしょうか。
取り返しがつかない事(時限要素)
ありません。
難易度ノーマルでとあるボスを倒すという項目がありますが、
ゲームクリア後チャプターごとにシナリオをやり直せるというシステムが実装されていますので問題ありません。
トロフィー攻略のコツ
難易度はイージーで問題なし
シナリオ終盤に1戦闘だけノーマルで戦う必要があります(後述)
難易度はオプションからいつでも変更できます。
料理について
料理は強力なのでできるだけ習得することをオススメします。
ゲーム中の行動によってイグニスが新しいレシピを閃きます。
- レストランの料理を食べる。
- ショップ、フィールド、戦闘で新しい食材を入手する。
- レシピブックを購入する
- 看板を見る
「新しいレシピを思いついたぞ!」
このゲームで一番印象に残っているセリフかもしれない。
生死に関わる戦闘のプレッシャーをものともせず、得られた食材(屍?)から淡々とレシピを思いつくイグニスさんのプロ意識半端ねぇッス。
このゲームは料理の効果がとても強力なので、
イグニスのスキルレベルアップも兼ねて極力夜はキャンプをして料理をしておきたい。
宿泊施設に泊まれず取得経験値が下がってしまうが、それでも料理は優先することをオススメします。
現実と相違ないほどの超絶美麗な料理のグラフィックを鑑賞するという意味でも、
キャンプをしろ!(なぜか命令)
間違いなくこのゲームの大きな醍醐味の一つ。
料理を極めたらオルティシエのロイヤルスウィートホテルに泊まるようにしましょう。
取得経験値なんと3倍です。
ちなみに
『釣り』等の各キャラクターのスキルレベルの経験値はこのボーナスは関係ないです。
移動について
○ボタン押しながら移動でダッシュ。
スタミナが切れると疲れて走れなくなります。
スタミナが底をつく前に○ボタンを離すことで
半永久的にダッシュができるテクニックもあります。
L3ボタン押しっぱなしでオートランモードになります。
ほったらかしで移動したい場合はコレで。
レガリアで移動の際は、好きな過去作の曲をガンガン聞きながら
走りましょう。
(心なしか音量低い気がしますが)
魔法について
どこからともなく湧いてくる忌々しい魔導兵でもを一網打尽にするために使用するのが良い使い方な気がします。
アビリティコールについて
防御方面が弱くてもポーション等回復アイテム使い放題でなんとかなるゲームですので、
基本的に攻撃に関係するアビリティを覚えさせると良いと思います。
パーティの火力が高いとそれだけ戦闘も早く終わりますし。
その辺零式に似ている気がします。
味方の誰かも行ってましたがくれぐれも回復アイテムの補充を忘れずに。
光翼の指輪
チャプター13で手に入る装備。
通常攻撃で即死の追加効果が付加されていますので、
様々な敵をこれで瞬殺できるようになります。
これだけでも十分強いのですが、
MPがMAXの時に△とR1ボタンどっちも長押しであらゆる敵(一部ボス除く)を瞬殺できます。
この攻撃はMPが全て消失するというデメリットがありますが(マダンテみたいだ)
マップシフトやアイテムで即座にMP全回復でき、特に問題なく連発できますので、
ぶっちゃけバランスブレイカー装備です。
アダマンタイマイ撃破もこの装備で短時間撃破。
連綿と続いてきたルシス王家の力は格が違うということか。
クエストについて
クエストのポインタの見方について。
クエストを受注すると、ポイントが地図上に表示されますが、
上の画像のように円形のレーダーが表示されている時は、
レーダー内のどこかが目的地ということに注意しましょう。
!マークがあるところを目指しても何もありません。
画像のクエストはその性質上もともと複数の目的地が設定されているのでわかりやすいですが、
一つの目的地のクエストでも画像のように目的地が範囲指定になっているものがあるので注意。
このゲームはどこへ行くにもポインタを当てにして目的地を決めることが多いと思うので、
ボーっとしていると勘違いします。
その他
- キャンプ地で朝または夜まで時間経過させることができる。
夜限定モンスター討伐にはこの機能を使う。 - チョコボ騎乗はR2のメニューから、フィールドで。
最初券売機以外での乗り方がよくわからんかった。
各トロフィー攻略
自動取得トロフィー
- 王都決戦(CHAPTER 00 をクリアした)
- 旅立ち(CHAPTER 01 をクリアした)
- 再起(CHAPTER 02 をクリアした)
- 広がる世界(CHAPTER 03 をクリアした)
- 神話の再来(CHAPTER 04 をクリアした)
- 暗雲(CHAPTER 05 をクリアした)
- 奮起(CHAPTER 06 をクリアした)
- 三人旅(CHAPTER 07 をクリアした)
- 船出(CHAPTER 08 をクリアした)
- それぞれの使命(CHAPTER 09 をクリアした)
- 王たるもの(CHAPTER 10 をクリアした)
- 罠(CHAPTER 11 をクリアした)
- かたむく世界(CHAPTER 12 をクリアした)
- 奪還(CHAPTER 13 をクリアした)
- 帰郷(CHAPTER 14 をクリアした)
そのまんま。
選ばれし王(イフリートを難易度ノーマルで倒した)
シナリオ後半で戦うイフリートを難易度ノーマル(初期設定の難易度)で倒します。
誤ってイージーで倒しても、
クリア特典のチャプター選択でやり直せますので問題ありません。
チョコボジョッキー(チョコボに乗った)
チョコボ・ポスト・ウィズのクエスト『チョコボに会いたい』をクリアすると、各地のチョコボ券売機からチョコボに乗れるようになります。
チョコボは移動時間の短縮になるので、クエストが発生したらすぐにクリアすることをオススメします。
スモークアイの居場所
クエストをクリアするにはネブラ森林にいる『スモークアイ』↑を倒す必要がります。
ネブラ森林に入る方法が少々ややこしい。
マップで言うとクエストのアイコンの南西当たりに入り口があります。
討伐クエストの方の『ダスカに棲む悪魔』を指定しないようにしましょう。
ここから奥に進んでいくとスモークアイと戦えます。
ちなみに北側にも入り口がありますが、
ここは出口専用です。板で入り口が塞がっています。
ところで。
このスモークアイはFFお馴染みのベヒーモスなのですが、
このモンスター見つからないスレスレの場所をグラディオと一緒に移動しているシーンの
緊迫感はものすごい印象に残りました。
レガリアパイロット(レガリアTYPE-Fを運転した)
『入手』ではなく『運転』することでトロフィー取得(細かい)
『いびつなウイング』『いびつなスタビライザー』『いびつなエンジン』
の3つを入手し、エンディング後のチャプター15でクエスト『未知なる大地』を発生させるとシドニーが改造してくれます。
『いびつなウイング』『いびつなスタビライザー』はシナリオ上で入手可能ですが、
『いびつなエンジン』だけは寄り道して入手になります。
ダスカ地方にあるフムース基地の北西辺りに行くとクエストが発生して、帝国基地にカチコミをかけることになります。
敵のレベルが40を超えているので、エンディング後に訪れるのがオススメです。
一般の魔導兵は指輪で一生しましょう。
意思を継ぐもの(ファントムソードを13本集めた)
各地のルシス王家の墓標で計13本武器を入手します。
ファントムソードを集めることはシナリオの目的の1つだったりしますが、
寄り道をしないと半分程しか集まらなかったりします。
これらの武器を集めなくてもシナリオクリアは十分に可能なので、
上のフムース基地同様エンディング後に集めにいって良いでしょう。
……というか『剣』ではない武器も『ソード』扱いなんだな、コレ。
コースタルマークタワーの攻略が面倒だった気がします。
後は、バルーバ採掘場跡は隠し通路見つけるの苦労した。
力を呼び覚まし者(アビリティを50個覚えた)
アビリティコールのアビリティを50個以上習得します。
習得アビリティの指定はありませんので単純に取得APの少ないものから習得していくのがてっとり早いです。
釣りを極めし者(釣りスキルのレベルが最大になった)
ノクティスのスキル『釣り』をレベル10まで上げる。
釣り場で魚を釣るとレベルが上がります。
10レベルまで上げるのはなかなか大変で、数時間単位かかります。
シナリオ後半の方が強力な釣りアイテムが入手しやすいので、
ある程度進んでから釣り始めた方が効率が良いです。
もし早くレベルを上げたいなら、
『同好の師』『一竿風月』などの釣りに関係するクエストは真っ先に片付けてしまいましょう。
良い釣りグッズがもらえます。
釣り上げる魚が大きいほど釣りポイント
オルティシエ辺りが釣りスポットとしては
ヴェスペル湖のぬし釣り攻略
下の画像のヴェスペル湖に行きます。
ショップには強力な釣りアイテムが販売しているので、『ドラゴンズベアード』等を購入しておきましょう。
ぬし釣りだけではなく釣り全般の話になります。
魚がヒットした際のラインが消耗しやすい左右の入力について、
中央に表示されるスティックを見て入力するよりかは、
魚自体の動きを見たほうがすばやく反応できます。
……できますが、これ結構難しいので
素直に表示を頼りにした方が良い気がします。
『ドラゴンズベアード』
『ジャイアントニードル10000・ゴールドジャボテン』
『デススピン』
『ネレイド』
であれば律儀に表示を見ながら淡々を操作すれば余裕を持って釣れるハズです。
事前にモーグリのチーズケーキが料理できればかならず食っておく。
巨大淡水魚と言えばやはりピラルクですよねー。
サバイバルを極めし者(サバイバルスキルのレベルが最大になった)
グラディオラスのスキル『サバイバル』をレベル10まで上げる。
説明文によると『歩く』とレベルが上がるとありますが、
『走る』『全力疾走』ももちろんOK。
『レガリア(車)』『チョコボ』はダメ。
このため、歩くか乗り物に乗るか
移動時間節約の板挟みためになっているのが実に悩ましい。
というわけで別にスティック固定放置プレイでスキルレベルを上げるのがオススメです。
やり方は
左スティックが左に傾くように左のグリップ部分を輪ゴムで固定。
同じく右スティックが右に傾くように右のグリップを輪ゴムで固定。
さらに○ボタン固定。
ダッシュしてもスタミナが減らない『ベヒーモスモーク』等を事前に食べておくと
レベルアップが早いです。
場所はガーディナ渡船場の駐車場の広場等
障害物のない、広いスペースが確保できる場所ならどこでもOKです。
写真を極めし者(写真スキルのレベルが最大になった)
プロンプトのスキル『写真』をレベル10まで上げる。
冒険中プロンプトが自由に写真を撮影していて、
その後宿泊時に撮影した写真を閲覧することができます。
要するに意識しなくても勝手にレベルが上がる。
よほど偏ったプレイスタイルでない限り、四人の中でこのスキルのレベルマックスが一番早いハズです。
料理を極めし者(料理スキルのレベルが最大になった)
イグニスのスキル『料理』をレベル10まで上げる。
キャンプで料理をすることでレベルが上がります。
材料の入手が難しく、効果が高い料理の方がスキルレベルが上がるようです。
このゲームにおいて料理は絶大な効果を誇るので、
スキルレベル上げも兼ねて極力夜になったらキャンプをすることをオススメします。
また、発売前にも話題になっていたようですが、
料理のグラフィックに凄まじく力が入っていますので、
色々なレシピを調理して観賞しないと損ですぜ。
王家の力(はじめてマップシフトを行い、ぶらさがり状態になった)
最初のチュートリアルでしか説明されないので忘れがちですが、
ぶらさがったり、特定の場所に移動するコマンドは△ボタン長押しです。
長押ししないとマップシフトはできません。
偉大なる神々(はじめて六神を呼び出した)
六神タイタン入手後から使用できます。
戦闘に苦戦したりして戦闘時間が長引くと、唐突にBGMが変化することがあります。
『L2 召喚』という表示が画面に出ている時に、L2ボタン長押しで六神を召喚できます。
超ド派手&威力を誇り、抜群の爽快感を誇るので何回も見たくなります。
召喚獣はこうでないと。
ジャスティス!!(はじめてJUSTICE MONSTER FIVEを遊んだ)
各地にあるパーキングレストランの『クロウズネスト』にあるゲームで遊びます。
一定のスコアを取る、とかそういうのはなくて、ただ1回遊ぶだけでOKです。
心霊写真!?(写真にゲンティアナが写り込んだ)
プロンプトが冒険中に撮影した写真の中に
一定確率でゲンティアナが写っていることがあります。
彼女が写る確率はランダムですので、
気長に冒険して運良く写り込むのを待つしかないです。
ちなみにクリア後でも大丈夫。
……と書いてみたものの、
このトロフィー取得は最初何に対して行われたのかわからなくて、
混乱した覚えがあります。
トロフィー取得時の写真は全て保存してあるのだが、
改めて見てもどの写真にゲンティアナさんが写っているかわからん。
世界を紡ぐ物語(サブクエストを80個クリアした)
世界を紡ぐ物語:ランク1~5も自動的に取得できます。
クエストメニューを開き、青い文字で書かれているものがサブクエストで、
これを80個クリアします。
クエストの内容は~~に行って○○を取りにいく、のお使いクエストなので
一つ一つは簡単です。
モンスターを倒すタイプのクエストは少し大変だったりします。
万劫亀の証(アダマンタイマイを倒した)
『弧峰鳴動ランガウィータ』でアダマンタイマイを倒します。
HPが560万超え、全長713.53mを誇る山脈の如き巨大さを誇るモンスター!
……と聞くとなんだか物凄く倒すのが大変そうに聞こえますが、
大した準備をしなくても簡単に倒せます。数十分で終わります。
(何やらアップデートにより簡単になった模様)
やることは
△ボタン長押しのマップシフトで飛び移ってMPを回復しながら
光翼の指輪で攻撃するだけ。
後は指輪攻撃のダメージを高めるため、
『サークレット』などの魔力を高める装備をしておきましょう。
アダマンタイマイのHPを指輪で半分程減らした所でデスが発動してお陀仏。
その他感想
『空気』が良かった
フィールド散策中の思わず親近感を感じてしますやり取りの数々、
キャンプでのまるでそこに存在するかのような料理達、
それを食べながら楽しいひとときを過ごす仲間たち、
超絶良グラフィックの中見晴らしの良すぎる道路を自由にドライブできる開放感、
OPのスタンド・バイ・ミー、と
自動車等、世界観が現実世界に近いところもあり、あっという間に
この仲良し四人組の旅の空気に深く影響をうけ感情移入しました。
FF15はこいつらとの(親しみを込めて)との満ち溢れた冒険がただただ楽しい。
作った料理がキャンプのシーンにしっかり反映されていたり、
日常の描写のディテールはめっちゃ細かかったのが、すぐに感情移入できた要因ですね。
ゲーム上PCの説明は詳しくはされることはありませんが、
「こいつら何者かよくわかんねーけど、なんかすげー楽しそう」
的な空気が十分に出せていたと思います。
印象に残ったキャンプのワンシーン、
なにかと思ったら、グラディオさんが黙々と片手腕立て伏せをしている。スゲェ。
「はあ!? お前筋トレとかしてんのかよ!?」
グラフィック観賞が楽しい
もう何回も書いている気がしますが、料理のグラフィックは芸術品。
代表として、このおにぎりは写真レベル。
この力の入れっぷりがFF15の楽しさを演出するのみ一役も二役も買っていると思います。
料理の陰に隠れていますが、モンスターの観賞も面白いですよー。
みんな大好きモルボル(嘘)
かわいい。
静止画でわかりにくいですが、
動画だと体の質感が伝わってくるような生々しいアクションをしてくれます。
今作のボムには手はなかったことをこれを見て知った。
タイタンとかリヴァイアサンとかアダマンタイマイとか、
超巨大モンスターとのバトル演出はたまらなかったです。
ひたすらに痺れました。
カップヌードル
せっかくなので宣伝しておます。
もうここにカップヌードルミュージアムを建てよう。
ところで、これって実際に発売されないんすか(ベヒーモスなんていねーよ)
さくっと本編だけプレイしたい人は通常版でOKです。安いし。