FINAL FANTASY VII REMAKEのプラチナトロフィー取得攻略記事。
- プレイ時間・難易度
- 取り返しのつかない要素(時限要素)
- 意識しておくと良いこと・心得等
- クリア特典のチャプター選択について
- 各トロフィー攻略
- 1章をクリアした~18章をクリアした
- バイクソルジャー(バイクゲームの最後にジェシーにほめられた)
- ダーツエキスパート(ダーツでセブンスヘブンランキングを制した)
- 大泥棒三人組(魔晄炉の最上級セキュリティを突破した)
- マッスルキング(スクワット勝負をすべてクリアした)
- ベストドレッサー(嫁オーディションの衣装をすべて着こなした)
- レジェンドクラッシャー(クラッシュボックスハードをすべてクリアした)
- マッスルクイーン(けんすい勝負をすべてクリアした)
- 天使の感謝状(「スラムエンジェルの手紙」を入手した)
- ジョニーのマブダチ(ジョニーとの出来事をすべて体験した)
- 伝説のなんでも屋(すべてのクエストをクリアした)
- ミュージックマエストロ(すべてのミュージックを入手した)
- レベルマスター(キャラクターのレベル50になった)
- バーストマスター(バースト時のダメージ倍率300%を突破した)
- バトルレポートマスター(バトルレポートをすべて達成した)
- 武器アビリティマスター(武器アビリティをすべて習得した)
- てきのわざマスター(敵の技をすべて習得した)
- 未知との遭遇(モルボルを倒した)
- 究極兵器(プラウド・クラッド零号機を倒した)
- すべてを超えし者(難易度HARDモードですべての章をクリアした)
- HARD攻略
プレイ時間・難易度
70時間程度。
難易度:
- HARDクリアとHARDのバトルシミュレーターはそこそこ難易度高い。
- それ以外は特に難易度の高いトロフィーはない気がする。
- 原作とは違い、戦闘が基本アクションゲームなので苦手な人は大変かもしれない。
- そういえばエリクサー一度もつかってない(HARDアイテム使えんし)
- 衣装コンプは少し面倒だが、チャプター選択機能のおかげでそれほどでもない。
取り返しのつかない要素(時限要素)
とくになし。
先のchapterに進むと前のchapterのクエストや前に行けた場所に行けなくなるが、クリア後のchapter選択で後でいくらでもやり直しが効く。
実は所持非売品マテリアは売ることができない模様できっちり対策されていたり。
意識しておくと良いこと・心得等
- 1周目はchap3のエクストラクエストで「大人っぽい」以外を選ぶ
- 「まほうマテリア全般」「チャクラ」「いのり」「HPアップ」「MPアップ」「マジカル」「ガードきょうか」「ぞくせい」「はんいか」このあたりは優先的にAPをためておきたい。HPアップはたくさん購入して複数装備すると良い。
- 攻撃魔法は「いかずち」「ほのお」を優先。「れいき」「かぜ」は使い勝手が良くない。特定の敵に対するバーストゲージため専用な気がする。
- 新装備を入手したら固有わざをすぐに習得する
- 1周目、サムルートならジョニーのマブダチ、マムルートならスラムエンジェルの手紙のトロフィー取得を忘れず。
- クラウドのブレイブモードの反撃、スキル反撃の構えは超便利。
クリア特典のチャプター選択について
この説明の通り。クエストはそのチャプターを終わらせないと、クエストクリア状況が更新されない。一方ミュージックディスク、マテリア、装備、アイテム等は入手直後に別のチャプターに移動しても引き継がれる。
各トロフィー攻略
解説が必要そうな項目を記載。
1章をクリアした~18章をクリアした
エンディングまでゲームを進めると自動で取得。
バイクソルジャー(バイクゲームの最後にジェシーにほめられた)
chap4のバイクゲームで被ダメージを少なく抑えてクリア。ジェシーにホッペチューされる。
ビックスとウェッジの体力は判定に無関係。難易度は問わないのでEASYでOK(HARDとかだったら無理ゲー)
残り体力で75-80%残してクリアすれば多分大丈夫。
ダーツエキスパート(ダーツでセブンスヘブンランキングを制した)
クラウドのどやぁ。ダーツランキングで1位を取る。
chap3でアバランチのメンバーが、セブンスヘブンのアジトで会議中で店内に1人になったタイミングでプレイ可能。
ダーツゲームの持ち点は301点なので、最短は60×5+1で6回だが、7回以下でランキング1位になれる。
説明の基本ルールに書いてある通り、ターゲットカーソルが最小になるタイミングで20のトリプルに投げれるように慣れるのみ。持ち点を超えると失格になるので最後の挑戦に注意。
大泥棒三人組(魔晄炉の最上級セキュリティを突破した)
伍番魔晄炉の進行方向の3人同時扉ロック解除の仕掛けの後、部屋の奥にあるもうひとつの扉ロック解除をクリアするとトロフィー取得。
マッスルキング(スクワット勝負をすべてクリアした)
chap8の男男男(だんだんだんと読む)のスクワットのミニゲームを初級・中級・上級をクリアする。
ボタンを押すタイミングが早いと失敗してしまうが、少し遅くても問題ないので早く押しすぎないように意識する。回数を重ねてしまえばボタンを押すペースは早くなるものの同じタイミングが続くので、逆に楽。
ベストドレッサー(嫁オーディションの衣装をすべて着こなした)
クラウド、エアリス、ティファの3人に各3つの嫁オーディションの衣装を着させる。chap3,8,9の行動によってそれぞれの衣装が決まる。
シナリオ1週ですべての衣装を選択することはできないため、衣装の選択条件に該当するchap3,8,9をを計3セットやる必要がある。
クラウドのドレス
chap9に行動によって決定する。
- 黒ドレス:マムルートまたはサムルートの依頼クエストを無視する
- 青ドレス:サムルートの依頼クエストを全てクリア
- 銀ドレス:マムルートの依頼クエストを全てクリア
エアリスのドレス
chap8の行動によって決定する。
- 薄ピンクドレス:chap8のクエストを0~2個クリア
- ピンクドレス:chap8のクエストを3~5個クリア
- 赤ドレス:chap8のクエストを全てクリア(原作の衣装っぽい)
ティファのドレス
chap3の行動によって決定する。
- 青ドレス:chap3のEXTRAクエスト(chap3の全クエスト制覇が条件)を発生させない、そのEXTRAクエストの選択肢で「大人っぽい」(原作の衣装っぽい)
- チャイナドレス:chap3のEXTRAクエストの選択肢「格闘家っぽいの」
- 異国風ドレス:chap3のEXTRAクエストの選択肢「異国風なの」
chap9ウォールマーケットのマムルート・サムルート
chap9のイベント中に発生する選択肢でマムかサム、どちらからクエストを依頼されるか決定する。どちらかひとつしか選べない。両方は無理。
それぞれ片方のルート限定のクエストがあり、クラウドのドレスや後のスラムエンジェルとジョニーのトロフィーにも関係してくる重要?イベント。
全体的に軟派っぽい選択をするとサムルート。天然っぽい選択だとマムルートな気がする。
ルート決定の一例を示す。
マムルート:いくらだ?
サムルート:……いらない
(なんか画像が変だ)
マムルート:動きやすそうでいいと思う
サムルート:俺は嫌いじゃない
ちなみに、達成した衣装の数はプレイログから閲覧可能。(SYSTEM>PLAYLOG)
レジェンドクラッシャー(クラッシュボックスハードをすべてクリアした)
50点や100点を壊しながらATBをためて、ストックが2つになったらインフィニティエンドで1500点ボックスを一撃で破壊する、を繰り返す。
マッスルクイーン(けんすい勝負をすべてクリアした)
スクワットとほとんど要領は同じだが上級クリアの難易度が高い。ティファが超人すぎる。
天使の感謝状(「スラムエンジェルの手紙」を入手した)
chap9でマムルートを選択する必要がある。ジョニーのマブダチと二者択一。
- chap9でマムルートのクエストを全クリアする(盗みの代償だけでも良い?)
- chap14のクエストを全クリア
- 六番街スラム開発地区に落ちている手紙を拾う
ジョニーのマブダチ(ジョニーとの出来事をすべて体験した)
chap9でサムルートを選択する必要がある。スラムエンジェルの手紙と二者択一。
- chap9のジョニーのEXTRAクエスト「さすらいのジョニー」をクリア
- chap9のサムルートの「あくなき夜」をクリア
- chap14のジョニーのEXTRAクエスト「盗まれた財布」をクリア
※盗まれた財布はキリエから財布を受け取った後、ジョニーに返すとクリア。
以上の条件を満たすとジョニーのマブダチイベントが発生する。
伝説のなんでも屋(すべてのクエストをクリアした)
EXTRAクエスト以外の全クエストをクリアする。パッドボタン>R2のクエストリストで閲覧可能な全クエストが対象。
プレイログのなんでも屋の仕事をフルコンプの26にすればOK。この数値はデータで持ち越されるので、1つのデータで過去に一度でもクエストをクリアしていれば問題ない。つまり、そのデータで全てのchapのクエストを全クリアしている状態にする必要はない。
- チャドリーレポート
- 化けネズミの軍団
- 廃工場の羽根トカゲ
- 消えたトモダチ
- さまよう軍犬
- 墓場からの異物
- 極秘開店モーグリショップ
- 見回りの子供たち
- 暴走兵器
- 英雄の証明
- 噂のスラムエンジェル
- 墓参りの報酬
- 白熱スクワット
- あくなき夜(サムルート限定)
- 爆裂ダイナマイトボディ(サムルート限定)
- 盗みの代償(マムルート限定)
- 逆襲の刃(マムルート限定)
- 消えた子供たち
- チョコボを探せ
- 手下のうらみ
- 揺れる想い
- 音楽の力
- 秘伝の薬
- おてんば盗賊
- コルネオの隠し財産
- 地底の咆哮
ミュージックマエストロ(すべてのミュージックを入手した)
全31種のミュージックを入手する。
ショップまたは自動販売機または特定の人物に話しかけて入手可能。入手可能箇所の周辺では該当のBGMが流れはじめるのですぐにわかる。
一つ特殊な入手条件があり、蜜蜂の館のダンスの練習ALLGREATでミュージックが入手可能。
レベルマスター(キャラクターのレベル50になった)
HARD以外で本編クリア→HARDでchap1-18までクリアを達成すれば自然にレベル50に達しているはず。
バーストマスター(バースト時のダメージ倍率300%を突破した)
HARDデブチョコボが良い。ティファとエアリスをパーティに入れておく。
エアリス操作の通常攻撃や魔法でバーストゲージをため、バーストさせたらティファで正拳突き、エアリスでジャッジメントレイを使いまくる。ジャッジメントレイはエアリスは1回使用できれば十分。大半は基本ティファの正拳突きで増やす。
バトルレポートマスター(バトルレポートをすべて達成した)
全20種のバトルレポートを達成する。
特別に難しい条件のものはないが、「すべての魔法マテリアをマスター化する」だけは意識していないと時間がかかる。「そせい」が12種の魔法マテリアの中では一番マスターに必要なAPが多い。必要ならAPアップのマテリアを組み合わせる。HARD挑戦にあたり絶対に必要なマテリアなのであまり意識しなくても良いかもしれないが。
武器アビリティマスター(武器アビリティをすべて習得した)
クラウド・バレット・ティファ・エアリスの各4人それぞれ武器6種類で、全部で24個の武器アビリティをマスターする。基本的に対象武器を装備して武器ごとのアピリティを使用しまくれば良い。
ほどんどの武器が店で購入できるが、一部の武器は店購入不可。以下武器リスト(太字は店以外)
- アイアンブレード:七番街武器屋
- 釘バット:伍番街スラム
- ハードブレイカー:ウォールマーケット
- ミスリルセイバー:ウォールマーケット(chap14)
- ツインスティンガー:神羅ビル鑼牟
- アサルトガン:四番街プレート内部でビッグスからもらう
- アトミックシザー:伍番街モーグリショップ(chap14)
- ラージマウス:みどり公園避難所
- キャノンボール:chap14の「地底の咆哮」クエスト(ベヒーモス零式討伐)クリア
- ハートビート:神羅ビルの市長イベントの後にハットに1万ギル払う
- メタルナックル:ボスの「ダストドーザー」がドロップ
- ソニックフィスト:伍番街スラム
- フェザーグラブ:地下下水道
- ミスリルクロー:ボスの「アノニマス」がドロップ
- グランドグラブ:神羅ビルエントランスフロア(ティファ単独行動時)
- ミスリルロッド:伍番街スラム
- マジカルロッド:伍番街スラム
- シルバーロッド:伍番街モーグリショップ
- ストライクロッド:ボスの「エリゴル」から盗む
- フルメタルロッド:神羅ビル鑼牟
てきのわざマスター(敵の技をすべて習得した)
全4種のてきのわざをマスターする。
てきのわざマテリアを装備しているキャラクターが該当の攻撃を受けると習得する。特に難しくない。
- アイスオーラ:ディーンクロウ(列車墓場、七番街プレート断面)
- 自爆:スモッグファクト等(伍番街スラムや神羅バトルシミュレーター・ケーススクランブル)
- 霊気吸収:ファントム(神羅バトルシミュレーター・ソルジャー定期検診)
- くさい息:モルボル(神羅バトルシミュレーター・レジェンドモンスターズ)
未知との遭遇(モルボルを倒した)
HARD限定の神羅バトルシミュレーター・レジェンドモンスターズの最終戦の「モルボル」を倒す。
これ以前の章のHARDを攻略したパーティなら問題なく勝ち抜けると思う。くさい息は強力だが、近づかなければ当たらない(くさい息ラーニング可能)
エスナが使えるちりょうマテリアを誰かに装備させておく。
究極兵器(プラウド・クラッド零号機を倒した)
HARD限定の神羅バトルシミュレーター・トップシークレッツの最終戦の「プラウド・クラッド零号機」を倒す。
原作を意識しているかどうかはわからないが、コイツ自体はものすごく弱い。直前が多分最難関のバハムートだからかよけいにそう感じる。
神羅バトルシミュレーター・トップシークレッツに関しては後述。
すべてを超えし者(難易度HARDモードですべての章をクリアした)
chap1-chap18の各チャプターをHARDでクリアする。チャプターごとにクリア状況が記録されるのでどのチャプターから挑戦しても良い。
極端なことを言えば、chap18→1とやっても問題はない(そんなプレイヤーいるのか?)
HARD攻略
HARDの特徴・準備・心構え
HARDの特徴
- 敵超強化
- 休憩ポイントでMP回復できない
- アイテム使用不可
- 難易度変更不可
中でもMPの回復手段が非常に限られているので浪費は避ける必要がある。回復手段としては
- 「MPきゅうしゅうマテリア」
- エアリスの「アスピル」
- オブジェクト破壊の魔鉱石
後、闘技場のインターバルでも回復できたり。
役立つマテリア
- HPアップ:高レベルマテリアがあればあるほど良い。複数装備で最大100%まで上昇。
- MPアップ:これもHPアップと同じであればあるほど良い。ただし優先はHPの方。
- マジカル:エアリスに是非。エアリスがいない時はゲージをためやすいバレットにおすすめ。
- チャクラ:MPを使わないのでメイン回復手段。
- いのり:メイン回復手段2。ATB2つ消費するが全員回復。1周目で回収していれば2つあるはずなので、必ずあるだけ仲間に装備させる
- ガードきょうか:ダメージ減少+ガード時のATBバー増加量増しと、ゴリ押しができないHARDのためにあるようなマテリア。
- そせい:フェニックスの尾が使えず蘇生ができないので、人数分必須。HARD挑戦時に3個持っていなかったら、別のチャプターを選択して買ってくる。
- はんいか:スリプル等の行動制限系の魔法と組み合わせると役に立つ
- ほのお・いかずち:魔法自体の使い勝手が良く弱点の敵が多い。兵器系の敵はほとんど雷弱点。アスピルでMPが回収できるエアリスに主に使わせる。
戦闘の心構え
ダメージを最小限にしてATBゲージをいかにためるかが重要。よってクラウドのブレイブモードの反撃が非常に役に立つ。ゲージが溜まったらアビリティ「反撃の構え」や「ラピッドチェイン」等でダメージを稼ぐのがセオリー。
敵の攻撃力が大幅に上昇したので敵の数が多い戦闘が非常に苦しくなる。 厳しかったらはんいか+スリプル等も試してみると良いかもしれない。
敵にみやぶるを当てると、エネミーレポートに黃文字で攻略法が追記される。強敵との戦いはここを参考にする。
各ボス戦の適当な感想
- ガードスコーピオン:サンダーがダメージソースなので遠距離からゲージをためやすいバレット操作がメインがよさそう。
- ローチェ:ほとんど反撃スキルで反撃可能なので、強くない。
- ダストドーザー:感覚的にはガードスコーピオンと似た感じな気がする。
- エアバスター:電撃マヒ→ビッグボンバーのコンボがきつい。電撃で行動不能にならないようにする。
- レノ:ローチェと同じく反撃スキルがかなり有効で難易度は高くない
- ルード:つかみ技は多く反撃が無効にされるので戦いにくい。エアロを使う。
- ヘルハウス:たぶん一番苦戦した。エアリスには4属性の魔法マテリアを必ず装備させる。MPがなくなったらアスピル。突進はクラウドに攻撃させて止める。
- アプス(1回目):焼く。
- グロウガイスト:攻撃がわかりにくいので強敵。後半戦は霊体化するまで待った方が良い。
- エリゴル:ストライクロッドを盗む。あまり強くない。
- レノ&ルード:レノを先に倒す。
- アノニマス:ブリザド。
- アプス(2回目):ミニアプスが多すぎて手に負えないので、親アプスを攻撃した方がゲージためやすいかもしれない。
- ヘリガンナー:サンダー。
- サンプルH0512:オプションは最優先で倒す。
- ソードダンス:攻撃パターンを見切れば難しくない。
- ジェノバBeat:実はサイレスが効く。ストップ防止のアクセサリがあると良い。
- ルーファウス:ダークネイションをラピッドチェインで先に倒して、ルーファウスはリロード中にブレイバー。リミットが使えると一瞬で倒せる。
- ハンドレッドガンナー:ちゃんと柱や瓦礫の裏に隠れる。ホーミングはガード。
- フィーラー=プラエコ:敵の攻撃が激しすぎるので、基本ガード。ゲージで反撃の構えやラピッドチェイン等を使用して攻撃。
- セフィロス:この戦いも反撃の構えが役立つ。属性付加時はその反対属性が弱点。
神羅バトルシミュレーター・トップシークレッツ
バハムートが最難関。最低1人(無効以上の)ぞくせい+ほのおが必須。2人いるとバハムート戦がかなり楽になる。
- シヴァ:多分バハムートの次に強い。イフリートを召喚できれば結晶を瞬時に消せるようになるので楽勝。
- デブチョコボ:ザコ敵を優先的に倒す。バーストゲージはエアリスの攻撃+魔法で溜める。
- リヴァイアサン:攻撃をガードしながら遠くからサンダー打ってるだけで終わる。
- バハムート:ヘビーストライク以外のほとんどの攻撃は反撃の構えで止められる。ヘビーストライクはガード不可なので右緊急回避→左緊急回避の順に避ける。ゲージに余裕がある時はサンダガまたはファイガでバハムートの動きを止める。ぞくせい+ほのおの仲間がいればイフリート召喚も怖くない。メガフレアが来る前になんとか倒す。
- プラウド・クラッド:雑魚。遠くからサンダー打つ。