ソフィーのアトリエ トロフィーコンプ攻略・感想

この記事は約9分で読めます。

ソフィーのアトリエ

ソフィーのアトリエプラチナトロフィー取得攻略記事。何故かこのスクショが満足にとれん
。。

スポンサーリンク

プレイ時間・難易度

55時間。
難易度:

好きなことを好きな時にできる、
のんびりプレイできるアトリエ。
時限要素一つを除いてなし(後述)

難易度が設定できますがEASYでも大丈夫です。

錬金術システムは試行錯誤が楽しいパズルを解くようなシステム。
といっても難しいことはなく、シナリオを進めて良い最強の錬金釜を入手すれば
上質なアイテムもラクラク作成できます。

取り返しがつかない事(時限要素)

一つあります。

スタッフロール前のボスを倒す前に錬金術レベルを45まで上げ
賢者の石を作成する必要があります。

この条件を満たさないとイベント「プラフタからの挑戦状」が発生しません。
もう一周する必要あります。

シャリーのアトリエと同じく、
時限課題はありませんので、
その他の要素はいつでもコンプ可能です。

ゲームのすすめ方

昔のアトリエシリーズでは当たり前だった日数時限が存在しませんので、
のびのびきままにプレイして大丈夫です。

メインの目的はプラフタというキャラクターの記憶を取り戻すことで、
そのためにゲーム内で様々なことをして特定の錬金のレシピを思いつく必要があります。
記憶のキーとなるレシピを見て記憶ゲージをあげるような行動をしましょう。

このプラフタの記憶のキーとなるレシピを思いつくことを最優先に、

  • レシピを条件を満たして思いつく
  • 思いついたレシピを調合する
  • キャラクターイベントを起こす
  • カフェの依頼をこなしてお金を貯める

を繰り返します。
探索のために強い攻撃アイテムを最優先で錬金しておくと良いです。

強い敵も倒せて、経験値もたくさんもらえるので探索が非常に楽になります。
作成した攻撃アイテムはコルネリアの店で量産しましょう。

本作では全員アイテムがつえるので、アイテムを量産して強敵に特攻するといった戦法が有効です。

リフュールボトル

リフュールボトルなんかについては序盤から作成できて長い間お世話になると思います。

量産店はアトリエシリーズにおいて最も使い倒すべきシステム。
(コルちゃんどんどんちっちゃくなる)

ちなみに全滅すると採取アイテムがいくつか失われるだけで他にペナルティがないので、新しい採取地にもガンガン特攻すると良いです。

他にゲームを進める際に注意することとして、

進む場所がないときはキャラクターイベントを起こしてみると良いです。

地底湖
例えば「地底湖」はロジーのイベントを進めないと行けません。

他にもレシピ集以外にも特定のイベントを起こすと閃くレシピがあったりします。

ハニーシロップ
テスのイベントの「ハニーシロップ」なんかがそうです。

最後に、困った時はヘルプを見てください。

マップアイコン

マップポイントの説明とかこれをみるまでわからんかった。

錬金釜について

錬金釜に質には一切の妥協なくこだわることです。
錬金釜がへなちょこだと低品質なアイテムしか作成できなくなります。

特に中盤~終盤において大活躍する妖精の錬金釜に関しては、
全ての効果を発現させることを推奨します。
中盤~終盤にかけて強敵と戦う機会が大きくなりますので、妖精の錬金釜が高品質だと上質なアイテムが作成でき、結果的に時間の節約になります。

ハートペンダントとメルクリウスの瞳を素材として使用。

各トロフィー攻略

プラフタからの挑戦状(プラフタから挑戦を受けた)

時限イベント。
前述しましたが、採取地「万物の書庫」で戦うことになるスタッフロール前のボスを倒す前に、錬金レベル45で作成できる「賢者の石」を錬金しておく必要があります。

といっても、条件は全然厳しくありません。
未調合のアイテムを順序良く錬金をしていけばリミットまでに45は達しているはずです。

キャラクターイベントに関するトロフィー

仲間を含めた街の住人とのイベントを進めると一枚絵と共にトロフィーを取得できます。

街で条件を満たしているキャラクターに話しかけるとイベントが発生しますが、
マップアイコンからはイベントが発生するかどうかはわかりませんので
地道に話しかけにいく必要があります。

イベントが発生する際は、いつもいる場所とは違う場所にいたりすることが多いので、
それが目安になります。

連れ歩く仲間には友好度というパラメータが設定されており、
ステータスから確認できます。

仲間キャラクターは一緒に行動することで友好度上昇しますが、
いくつか上限値が設定されており、上限値になると数字が赤くなります。

そのキャラクターにとっての重大なイベントを起こすことによって
友好度がさらに上昇するようになります。

とはいえ時限要素はありませんので基本的にただ順番イベントを起こしていけば大丈夫です。

途中で「プレゼント」というキャラクターに贈り物を送ることができるようになりますが、
イベントコンプのために特に行う必要はありません。
(トロフィー取得のためにプレゼント→お返しの流れを一回は行う必要はあります)

意外な特技?(ホルストがピアノを弾いているところに出くわした)

事前にピアノイベントをコンプリートしておく必要があります(後述)
ピアノ上達は結構手間がかかるので、カフェに寄るごとに弾いておくと良いです。

看板娘と街歩き(テスとデートをした)

引換券100枚でデート券を入手する。
引換券は中盤からカフェの依頼を達成するともらえるようになります。

シナリオが進めば進むほどカフェの依頼を容易に達成しやすくなるので、
のんびり集めれば良いです。

最終的には引換券70枚のハッスルベルトをもらったりしても引換券を持て余すと思います。

たーる!(たるを調べた)

たる

恒例。
結構そこらじゅうにたるあります。

一流の演奏家(ピアノを弾くのがうまくなった)

カフェの右奥にあるピアノを弾き続けて、ピアノマスターになるとトロフィー取得。

ピアノの習熟度によって、
ソフィーが演奏している時のカメラと演奏している曲が変化します。

連続で弾いてもうまくはなりませんので、
日をおいて弾きにきましょう。

うまくなったかどうか結構わかりにくい。

みんななかよし(パーティーメンバー全員の好感度を最大まで上げた)

パーティメンバーの友好度を全員100まで上げる。
イベントを起こして連れ回す過程で勝手になっています。

とほほな出来事(移動中にさんざんな目に遭った)

道中の赤丸アイコンのイベントでモンスターと戦うと取得。
運が悪すぎると回復イベントばかり遭遇して、モンスターと遭遇できないかもしれません。

カフェの依頼「空の霊鳥、地の鋭牙」で赤丸アイコンエンカウントはできるので、それを利用すると良いかもしれません。

貯蓄家(10万コールためた)

10万コールためます(そのまま)

反魂の間にいるテンペスタスを繰り返し倒すか、

あるいは堕ちた宮殿の裏返しの社交場にいるマグマシウスを倒すのも良いかもしれません。
宝箱で強力な武具素材を落とすので、それを売って稼げます。目当ての特性が付加されていたらコルネリアのお店で量産!
さらにこいつは武器に絶対つけたい最強特性ドラゴンソウル付加の素材「竜核」をドロップします。

テンペスタスを倒す場合、
探索装備「勝者のお守り」を装備すると戦闘で得られるお金が少々増えます。

所持金額が10万コールに達しさえすれば良いので、
ある程度貯めたら全所持アイテムを売り払って無理やり達成するのも良いです。
その後リセット。

閃きの達人(すべてのレシピを思いついた)

5つのレシピを全て埋めることでトロフィーを取得します。
面倒なものを記載。

成長のレシピ

  • クロース:カーエン石(熱を帯びる)→ミネラルエキス→束ねた金糸→クロース
  • 先を見通す人:ストリートの机に座っているお姉さん夜限定に話す
    先を見通す人
  • スプルース:夜光水(ゆらめく光)→アダールクロス→スプルース
  • ハチミツ:キルヘンミルク(キルヘン特産)→中和剤→ハチミツ

希望のレシピ

  • ミネラルエキス:教会で売ってる聖水(清めの水)→中和剤→ミネラルエキス
  • フラム(青い炎):三番目の効果をMAXにする。

夢のレシピ

  • 魔法使いの笛:本屋の奥の女性
  • アダールクロス:高値✕高値+の2つの特性を結合する。
  • ノーブルサファイア:古い石版(古の刻印)→錬金粘土→ノーブルサファイア
  • ピュアウォーター:ザフロア油(健康の秘訣)→束ねた金糸→クロース→魔除けの護符→ラーメル麦粉→中和剤赤→ミネラルエキス→ピュアウォーター
  • 天然酵母:アカツキの毛皮(お日様の匂い)クロース→魔除けの護符→ラーメル麦粉→中和剤赤→ミネラルエキス→天然酵母
  • インゴッド:黄金のプニプニ玉(黄金の輝き)→天然酵母→中和剤赤→ゼッテル→インゴット

不思議のレシピ

  • 死霊と話せる人との会話:近くの森の女の子(夜)

    死霊の話せる人との会話

  • 神秘の霊薬:カフェのウワサ「静寂に咲く花」を受けたあとに古き妖精の森でドンケルハイトを採取する。
  • 精霊結晶で発想:カフェのウワサ「精霊の祝福を得た結晶」を受けたあとに大地の傷痕で採取。
  • 虹プニの体液:失せし者たちの都に出現するすーぱーぷにを倒すと低確率?でドロップ。
  • アンブロシアの花冠:カフェのウワサ「恨みを抱く乙女」淀の小島で漆黒の乙女の倒す。

日を砕く陽龍・月を貫く陰龍・ 光の化身等

  • 日を砕く陽龍 (ヤシュクを倒した)
  • 月を貫く陰龍 (ドゥラクを倒した)
  • 光の化身(光のエレメンタルを倒した)

これらのモンスターと戦うには、
カフェで特定のウワサを聞き、指定の場所に行きます。

一週間経つとウワサが一新されますので、
ウワサ一覧になかったら時間をつぶしたり、アトリエで休んで時間を浪費してください。

生命を刈る者 (魔王を倒した)

カフェのウワサ「晦冥一閃」を買って、
封印された寺院の奥の反魂の間(種子の日限定)

反魂の間

にいる奥の魔王を倒します。

「天の双竜」「光の支配者」に加えて「風を司るもの」「氷を司るもの」を達成したら
出てきたのでこれらも必要っぽいですね。

新・ロロナのアトリエ トロフィーコンプ攻略・感想
新・ロロナのアトリエのプラチナトロフィー取得攻略記事。
トトリのアトリエ Plus トロフィーコンプ攻略・感想
トトリのアトリエPlusプラチナトロフィー取得攻略記事。
メルルのアトリエ Plus トロフィーコンプ攻略・感想
メルルのアトリエPlusプラチナトロフィー取得攻略記事。
アーランドのアトリエのどれから?におすすめする順番を答える
自分が実際にプレイした順番はトトリPlus⇒メルルPlus⇒新ロロナです。
アーシャのアトリエ Plus トロフィーコンプ攻略・感想
アーシャのアトリエPlusのプラチナトロフィー取得攻略記事。
エスカ&ロジーのアトリエ Plus トロフィーコンプ攻略・感想
エスカ&ロジーのアトリエPlusのプラチナトロフィー取得攻略記事。
シャリーのアトリエ Plus トロフィーコンプ攻略・感想
シャリーのアトリエPlusのプラチナトロフィー取得攻略記事。 シャリーとミルカのアトリエでもいいんでない?とか思ったりする。
ルルアのアトリエ トロフィーコンプ攻略・感想
ルルアのアトリエのプラチナトロフィー取得攻略記事。
ライザのアトリエ トロフィーコンプ攻略・感想
ライザのアトリエのプラチナトロフィー取得攻略記事。

 

タイトルとURLをコピーしました